OGAZINE

【山】恵那山【秋】

img_1183

赤岳のハードワークから1週間、何故か僕は岐阜県にいた。そして何故か、また山に登ろうとしている……いい加減にした方が良い、と自分でも思う。

img_1122

それでも駐車場につくなりこの晴天!この紅葉!もう、来て良かった。

img_1125

恵那山の一番短いコース、広河原口からのピストンです。まずは車道を登山口へ。

img_1131

最初にして最後のチェックポイント、「橋」。

恵那山にして広河原を選んだ人で、まずこの写真が入らない登山日記はない。

img_1132

橋を越えたら、

img_1135

あとは黙々と登るのみ。

img_1139

img_1153

img_1147

今日でこそ紅葉が素晴らしいけど、これが夏だったりしたら、さぞかしうんざりすることと想像されます。

img_1143

img_1181

img_1161

ここでちょっとした熊笹の原っぱになり、ようやく視界が開けました。

img_1169

先に結論を言うと、山頂からの景色はほとんどないので、遠望はここで堪能しておきましょう。

img_1175

ただ、この季節の2000m級、土の道は霜柱が溶けて、沼地のようになってしまっています。ゲイターがあると便利か。

img_1185

そこからまた樹林帯に戻り、しばらく登れば

img_1188

山頂です。ご覧のように、木々に覆われています。

img_1191

そして、展望台からの景色も評判通りの……意味のなさ。せめてもう少し高ければ。

img_1192

岐阜県と長野県の間で謎肉祭をしているのは僕だけ、では、無かった。

img_1193

百名山ではありますが、小ぢんまりとした看板。

img_1202

あとは来た道を戻っていきました。

img_1199

確かに「地味」と言われるのも分かります。

でも季節を選べば、こんなに彩あふれる山歩きが堪能できます。少なくとも僕は大満足の百名山登山になりました。

img_1211

帰りは昼神温泉。ここは長野県になります。

岐阜と長野の境目……東京都民にとっては遠すぎるこの温泉は、もう来ることはないだろうなぁ、とか思いながら、たっぷりゆっくりとくつろがせていただきました。